どうも、ヒグです。
今日は第5弾の「主夫の手作りお菓子」シリーズです。
いかに簡単にできて、子供が満足するかを考えています。
過去のお菓子ブログも是非覗いてみてくださいね!
前回のチーズケーキは多くのブックマークをいただきありがとうございました!
とても励みになっており、「次は何を作ろうかな?」と意欲が出てきます♪
今回は、どんなバナナでも超絶甘くなる「バナナフリッター」を作っていきます!
前半にレシピ、後半に写真を載せますので参考程度に見ていただければと思います。
では、いつものように見出しを・・・
見出し
今回はたった4種類の材料でたった10分でできる簡単スイーツです。そしてバナナも衣もとても甘く、どんどん口の中に運び込まれること間違いなし!お好みで粉糖やシロップをかけてお召し上がりください。
これは本当に簡単です。
そしてどんなバナナでも甘くなるので、感動すること間違いないです。
ただし、揚げたてを食べて、口の中の火傷には気をつけてください。
原材料
- バナナ
2本 - 牛乳
50ml - ホットケーキミックス50g
- 油 (揚げ用)適量
衣を多くつけたいのであれば、ホットケーキミックスと牛乳を同量ずつ増やして調整してください。
油はカットしたバナナの高さ半分が浸かるくらいの量を入れて、170度に設定してください。
作り方
- 油を170度に熱しておきます。
- バナナを一口大にカットします。
- ホットケーキミックスと牛乳を混ぜ、生地を完成させます。
- 生地にバナナをくぐらせます。
- 熱した油に投入し、きつね色になるまで揚げます。
- お好みで粉糖やシロップ等をかけてください。
今までになく工程が簡単です♪
↓作業の様子やできたバナナフリッターの写真です↓
最後に
揚げたてがやっぱり熱いですが、甘く感じて最高です!
食感もとろっとしてたまりません♪
時間が経っても、甘さは十二分にありますよ!
また衣をよりカリッとさせたい場合は高温で2度揚げする手もあります。
ただし色がつきやすい(焦げやすい)ので注意が必要です。
他に作って欲しいものがあればぜひコメントしてください!
お手軽にできるものがあれば、紹介していきたいと思います。
「この主夫、意外とやるな!」と思っていただけれるよう、これからも作っていきます。
ではまた次のお菓子でお会いしましょう!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
こちらのブログランキングサイトもポチッと応援していただきますと、泣いて喜びます!
宜しくお願い致します。